全国大会に出演される団体

平成27年2月11日、和歌山県民文化会館で実施されました、第41回関西アンサンブルコンテストで兵庫県を代表して出演された兵庫県立西宮高等学校吹奏楽部金管8重奏が見事金賞を受賞され、3月21日府中の森芸術劇場で開催される第38回全日本アンサンブルコンテストに出演されることになりました。 おめでとうございます!

関西大会に出演される団体

平成27年1月24日、25日(三木市文化会館・和田山ジュピターホール)に開催されました、第42回兵庫県アンサンブルコンテストにおいて金賞を受賞され、兵庫県を代表して関西アンサンブルコンテストに出演される団体は次の通りです。

兵庫県立西宮高等学校吹奏楽部 金管8重奏
関西学院大学応援団総部吹奏楽部 クラリネット8重奏

おめでとうございます!

兵庫県大会に出演される団体

本日川西市みつなかホールで実施されました弟42回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会において金賞を受賞され、兵庫県大会に出場される団体は次の通りです。

中学校の部 浜脇中学校クラリネット8重奏
中学校の部 浜脇中学校サックス4重奏
中学校の部 甲陵中学校金管8重奏
中学校の部 大社中学校金管8重奏
中学校の部 甲陵中学校打楽器5重奏
高等学校の部 県立西宮高等学校フルート4重奏
高等学校の部 報徳学園高等学校金管8重奏
高等学校の部 県立西宮高等学校金管8重奏

高等学校の部 武庫川女子大学附属高等学校打楽器3重奏

おめでとうございます!

関西大会に出演される団体

第42回兵庫県マーチングコンテストで金賞を受賞され、関西マーチングコンテストに出演される団体は次の通りです。

 
西宮市立上甲子園中学校吹奏楽部
西宮市立甲陵中学校吹奏楽部
 
おめでとうございます!

金賞を受賞された団体

第64回関西吹奏楽コンクールで金賞を受賞された団体は次の通りです。

 

大学部門      関西学院大学
高校S部門    仁川学院中学・高等学校
中学A部門    西宮市立上甲子園中学校

 

おめでとうございます!

関西大会へ出演される団体

第61回兵庫県吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞され、兵庫県を代表して関西吹奏楽コンクールに出演される団体は次の通りです。

 

一般の部    西宮市吹奏楽団

(金賞は甲東ヌーヴェルヴァーグウィンドオーケストラ)

高校S部門   仁川学院中学・高等学校

大学部門    関西学院大学

中学A部門   西宮市立上甲子園中学校

 

おめでとうございます!

兵庫県大会に出演される団体

第61回兵庫県吹奏楽コンクール第37回西阪神地区大会で金賞を受賞され、西阪神地区との代表として兵庫県大会に出演される団体は次の通りです。

 

■代表団体■
高校B部門    県立西宮高等学校(最優秀賞)
高校S部門    報徳学園高等学校
高校S部門    仁川学院高等学校(最優秀賞)
高校S部門    県立鳴尾高等学校
中学校A部門   西宮市立上甲子園中学校(最優秀賞)
中学校A部門   西宮市立甲陵中学校
高等学校A部門  県立西宮高等学校(最優秀賞)
高等学校A部門  武庫川女子大学附属高等学校
 

■金賞団体■
中学校S部門   西宮市立深津中学校
高等学校S部門  夙川学院高等学校
中学校B部門   西宮市立鳴尾中学校
中学校A部門   西宮市立大社中学校、西宮市立浜脇中学校
高等学校A部門  西宮市立西宮高等学校
 

  おめでとうございます。

 

西宮市民文化賞を受賞

この度、平成25年度「西宮市民文化賞」を受賞致しました。西宮市吹奏楽連盟が受賞できましたのは、ひとえに西宮市民の皆様のご支援ご理解あっての賜物と心より御礼申し上げます。

今後も、「音楽と出会うまち♪西宮」の合言葉を胸に、吹奏楽の発展により一層努めさせていただく所存でございます。西宮の音楽文化の向上と吹奏楽の益々の発展に努め、西宮市民の皆様や関係者の皆様により一層愛されるよう、皆様のご期待にお応えできるよう努力してまいりますので、今後ともご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

西宮市吹奏楽連盟 会 長 今西永兒

         理事長 池上 達