第61回兵庫県吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞され、兵庫県を代表して関西吹奏楽コンクールに出演される団体は次の通りです。
一般の部 西宮市吹奏楽団
(金賞は甲東ヌーヴェルヴァーグウィンドオーケストラ)
高校S部門 仁川学院中学・高等学校
大学部門 関西学院大学
中学A部門 西宮市立上甲子園中学校
おめでとうございます!
第61回兵庫県吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞され、兵庫県を代表して関西吹奏楽コンクールに出演される団体は次の通りです。
一般の部 西宮市吹奏楽団
(金賞は甲東ヌーヴェルヴァーグウィンドオーケストラ)
高校S部門 仁川学院中学・高等学校
大学部門 関西学院大学
中学A部門 西宮市立上甲子園中学校
おめでとうございます!
西宮市吹奏楽連盟がみなさまにご挨拶申し上げます。
第61回兵庫県吹奏楽コンクール第37回西阪神地区大会で金賞を受賞され、西阪神地区との代表として兵庫県大会に出演される団体は次の通りです。
■代表団体■
高校B部門 県立西宮高等学校(最優秀賞)
高校S部門 報徳学園高等学校
高校S部門 仁川学院高等学校(最優秀賞)
高校S部門 県立鳴尾高等学校
中学校A部門 西宮市立上甲子園中学校(最優秀賞)
中学校A部門 西宮市立甲陵中学校
高等学校A部門 県立西宮高等学校(最優秀賞)
高等学校A部門 武庫川女子大学附属高等学校
■金賞団体■
中学校S部門 西宮市立深津中学校
高等学校S部門 夙川学院高等学校
中学校B部門 西宮市立鳴尾中学校
中学校A部門 西宮市立大社中学校、西宮市立浜脇中学校
高等学校A部門 西宮市立西宮高等学校
おめでとうございます。
来る7月20日(日)西宮市民会館アミティホールで開催されます、2014 第82回定期演奏会(~響♪つながろう!南三陸・女川・西宮 吹奏楽の絆~)のプログラムはこちらからご覧ください。
来る7月20日(日)西宮市民会館アミティホールで開催されます、2014 第82回定期演奏会(~響♪つながろう!南三陸・女川・西宮 吹奏楽の絆~)のタイムテーブルはこちらこちらからご覧ください。
みなさまからお預かりしました東日本大震災の義捐金の送り先であります、宮城県南三陸町よりお礼状をいただきました。
去る3月21日倉敷市民会館で開催されました第37回全日本アンサンブルコンテスト大学部門において関西大会を勝ち抜いた関西学院大学応援団総部吹奏楽部クラリネット8重奏が銀賞を受賞されました。
おめでとうございます!
去る2月14日~16日まで西宮市吹奏楽連盟の理事長と事務局長が宮城県南三陸町・女川町を訪問し、皆さまからお預かりしました義捐金をお渡ししましたので、ここにご報告させていただきます。
宮城県南三陸町・女川町訪問の報告はこちらから
義捐金の内訳についてはこちらから
南三陸町と女川町を訪問し、義捐金をお渡しいたしました。ありがとうございました。
来たる平成26年1月26日、西宮市民会館アミティホールで開催される2014 ニューイヤー・コンサート( 第81回 定期演奏会)〜西宮市民文化賞受賞記念兼東日本大震災復興支援コンサート〜のプログラムはこちらから
来たる平成26年1月26日、西宮市民会館アミティホールで開催される2014 ニューイヤー・コンサート( 第81回 定期演奏会)〜西宮市民文化賞受賞記念兼東日本大震災復興支援コンサート〜のタイムテーブルはこちらから