来たる令和5年1月29日(日)西宮市民会館アミティ・ベイコムホールで開催されます、第97回50周年記念定期演奏会のタイムテーブルはこちらからご覧ください。なお、当日券の販売はありません、入場券は各団体へ配布している前売り券のみです。
関西大会に出演される団体
去る令和5年1月14日、15日、22日に開催されました、第50回兵庫県アンサンブルコンテストで金賞を受賞され、関西大会に出演される団体は次のとおりです。
《代表》
西宮市立甲陵中学校打楽器7重奏
関西学院大学管打8重奏
《金賞》
西宮市立瓦木中学校打楽器6重奏
西宮市吹奏楽団打楽器3重奏
西宮市吹奏楽団クラリネット6重奏
おめでとうございます!
兵庫県大会に出演される団体
2022年12月25日三田市総合文化センター郷の音ホールで開催されました、第50回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会で金賞を受賞され、兵庫県大会に出演される団体は次のとおりです。
甲陵中学校 打楽器7重奏
浜脇中学校 クラリネット4重奏
瓦木中学校 打楽器6重奏
大社中学校 フルート3重奏
今津中学校 管打8重奏
武庫川女子大学附属中学校・高等学校 クラリネット4重奏
仁川学院中学・高等学校 管楽8重奏
県立西宮北高等学校 木管8重奏
市立西宮東高等学校 木管8重奏
市立西宮東高等学校 打楽器7重奏
県立西宮北高等学校 金管5重奏
県立西宮高等学校 金管8重奏
県立西宮高等学校 クラリネット8重奏
おめでとうございます!
創立50周年記念式典・祝賀会
令和4年11月26日(土)14時から西宮神社会館において、西宮市吹奏楽連盟創立50周年記念式典・祝賀会が行われました。
全国大会の結果
2022年11月20日(日)大阪城ホールで開催されました、第35回全日本マーチングコンテストで、西宮市立上甲子園中学校が、見事金賞を受賞されました。
おめでとうございます!
全国大会に出演される団体
令和4年9月23日丸善インテックアリーナで開催されました第50回関西マーチングコンテストで西宮市立上甲子園中学校が見事に金賞を受賞、全日本マーチングコンテストに出演されることになりました。
おめでとうございます!
関西大会に出演される団体
令和4年9月11日グリーンアリーナ神戸で開催されました第50回兵庫県マーチングコンテストで西宮市立上甲子園中学校が金賞を受賞、関西マーチングコンテストに出演されることになりました。
おめでとうございます!
関西大会の結果
第72回関西吹奏楽コンクールにおいて金賞を受賞された団体です。
【金賞】
・西宮市吹奏楽団(一般の部)
・甲子園学院中学校高等学校(高等学校の部A)
おめでとうございます!
関西大会に出演される団体
令和4年8月に開催されました第69回兵庫県吹奏楽コンクールで金賞を受賞され、関西大会に出演される団体は次のとおりです。
【代表】
《中学校A部門》
・西宮市立上甲子園中学校
《高等学校A部門》
・甲子園学院中学校高等学校
・県立西宮高等学校
《大学部門》
・関西学院大学(最優秀賞)
《一般部門》
・甲東ヌーヴェルヴァーグ・ウィンドオーケストラ
・西宮市吹奏楽団
【金賞】
《中学校A部門》
・西宮市立瓦木中学校
・西宮市立甲陵中学校
おめでとうございます!
第30回記念くすの木コンサート〜西宮市ゆかりの音楽家による〜
西宮商工会議所創立80周年
第30回記念 くすの木コンサート
〜西宮市にゆかりのある音楽家による〜
【開催日】
- 2022年8月21日(日)
- 【開 演】
- 14:00 (開場 13:15)
- 【会 場】
- 芸術文化センター KOBELCO 大ホール
- 【料 金】
- 指定(一般) ¥2,000/指定(小・中・高校生) ¥500
【出演者】
菊本和昭(NHK交響楽団トランペット奏者)今津中学校出身
安藤史子(フルーティスト)甲陵中学校、神戸女学院大学、同志社大学出身
中西雅之(ドイツエッセンフィルハーモニー交響楽団トロンボーン奏者)山口中学校出身
山畑誠(ピアニスト・大阪教育大学准教授)鳴尾南中学校、県立西宮高等学校出身
首藤主来(ヴァイオリニスト・東京芸術大学在学中)上ヶ原中学校出身
(詳細はこちらから)