第98回定期演奏会のタイムテーブル

来たる令和5年7月16日に西宮市民会館アミティ・ベイコムホールで開催されます、第98回定期演奏会のタイムテーブルはこちらからご覧いただけます。

 

◆来場者の入場について 

 (1)前半後半の2ブロック制にして、客席を入れ替えます。 

    ブロック内でも再入場はできません。 

 (2)来場者のホールへの入場は南側(線路側)のみとします。 

    北側(市役所側)はブロック入替時の退場に使用します。 

 (3)演奏会のマナーおよびホール内での飲食は禁止です。くれぐれもお願いします。 

特に写真撮影、携帯電話やゲーム機の使用、携帯電話での撮影、録音、ビデオの持ち込みは禁止いたします。 

 (4)小学生未満(未就学児)については無料としますが、マナー等については保護者 

    の方々の責任でくれぐれも各団体の演奏に支障のないようにお願いします。 

 (5)出演者・来場される方共に、体調がすぐれない方のご来場はご遠慮下さい。 

また、来場される方は、咳エチケットなどご配慮くださいますよう、よろしくお願いいたします。 

 (6)社会情勢により入場を制限する場合があります。 

 (7)入場者が客席数の100%に達した場合、入場をお断りします。

    入場できなかった場合には入場料は出演団体を通して払い戻し致します。 

 (8)当日券の販売は南側(線路側)市民会館1F入り口で行います。 

関西大会の結果

2023年2月11日(土)奈良県橿原文化会館で開催されました、第49回関西アンサンブルコンテストで西宮市立甲陵中学校打楽器7重奏が、見事金賞を受賞されました。

おめでとうございます!

2023ニューイヤーコンサート第97回創立50周年記念定期演奏会

本日、2023年1月29日(日)に西宮市民会館アミティ・ベイコムホールで開催された2023ニューイヤーコンサート第97回創立50周年記念定期演奏会に多数ご来場いただき、感染対策などスムーズな運営にご協力いただきました。本当にありがとうございました。プログラムはこちらからご覧いただけます。

関西大会に出演される団体

去る令和5年1月14日、15日、22日に開催されました、第50回兵庫県アンサンブルコンテストで金賞を受賞され、関西大会に出演される団体は次のとおりです。

《代表》
西宮市立甲陵中学校打楽器7重奏
関西学院大学管打8重奏

《金賞》
西宮市立瓦木中学校打楽器6重奏
西宮市吹奏楽団打楽器3重奏
西宮市吹奏楽団クラリネット6重奏

おめでとうございます!
 

 

兵庫県大会に出演される団体

2022年12月25日三田市総合文化センター郷の音ホールで開催されました、第50回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会で金賞を受賞され、兵庫県大会に出演される団体は次のとおりです。

甲陵中学校 打楽器7重奏
浜脇中学校 クラリネット4重奏
瓦木中学校 打楽器6重奏
大社中学校 フルート3重奏
今津中学校 管打8重奏

武庫川女子大学附属中学校・高等学校 クラリネット4重奏
仁川学院中学・高等学校 管楽8重奏
県立西宮北高等学校 木管8重奏
市立西宮東高等学校 木管8重奏
市立西宮東高等学校 打楽器7重奏
県立西宮北高等学校 金管5重奏
県立西宮高等学校 金管8重奏
県立西宮高等学校 クラリネット8重奏

おめでとうございます!

全国大会の結果

2022年11月20日(日)大阪城ホールで開催されました、第35回全日本マーチングコンテストで、西宮市立上甲子園中学校が、見事金賞を受賞されました。

おめでとうございます!

全国大会に出演される団体

令和4年9月23日丸善インテックアリーナで開催されました第50回関西マーチングコンテストで西宮市立上甲子園中学校が見事に金賞を受賞、全日本マーチングコンテストに出演されることになりました。

おめでとうございます! 

関西大会に出演される団体

令和4年9月11日グリーンアリーナ神戸で開催されました第50回兵庫県マーチングコンテストで西宮市立上甲子園中学校が金賞を受賞、関西マーチングコンテストに出演されることになりました。

おめでとうございます!